こんにちはセオサイクル川口幸町店です。今日紹介するのは自転車をより安全に、そして便利にするスマートフォンホルダーです。

来年から自転車の交通違反に対して反則金を納付させる、いわゆる「青切符」による取締りの導入が規定されました。自転車運転中に「ながらスマホ」をした場合も罰則の対象内ですので、ライド中はスマホの画面注視せず、少しだけ視線を落とすくらいが良いでしょう。そこでオススメなのがスマホホルダーです。

スマホをポケットから取り出すことなく、瞬時に地図アプリ、通知を確認できる便利なアイテムとなっています。

使い方はとても簡単で、本体を自転車のコクピット部分にセットしたのち、スマホをセットし、押し込むだけ!

↓  (真ん中の黒いボタンが固定ボタンの役を果たしているので、その上からスマホを押し込むだけでOK)

X字のアームがスマホの四隅を固定し、ガッチリ固定してくれます。外すときは左右のボタンを押すとアームが緩んでスマホを取り出せます。

また、取り付け方法は二通りから選べます。

↑ハンドルに装着の場合

↑ステムに装着の場合

 

こちらは回転させて使うこともできるため、ナビゲーションアプリ使用時には横向き、フィットネスアプリ使用時には縦向きと、使うシーンによってアングルを変えることができます。通勤通学に限らず、ロングライドやデリバリーなど、どんなアクティビティにも活躍してくれるサイクリストにとって心強い存在です。

 

オープンプライス

 

文責 余

店頭に無い商品もお取り寄せできます。
ご来店お待ちしています。

セオサイクル川口幸町店 地図>>

TEL 048-299-4658