こんにちは、気温も下がり過ごしやすい天気になってきました
今回は、最近多いBROMPTONのカスタム例をご紹介します
今回のブロンプトンは、M3R RAWカラーです
ブルックスパーツと、当店オリジナルの栃木レザーをつかったフレームパットがお洒落ですね
重量は、12.44㎏
まずは、タイヤから変えていきます
ハンドルがM型(ひの形)の場合、全天候型で安定性がよく、パンクにも強いタイヤがついてます
重量は、チューブ込みの2本でで680g
こちらは、Sハンドル標準装備のシュワルベのコジャック
スリックタイヤで走り重視、対パンク性や安定感は純正のタイヤのほうが良いですが、こちらのタイヤは走りが格段に良くなります
店頭の試乗用のタイヤもこちらに変えてあります、ためしに乗っていただけると納得していただけると思います
重量は、チューブ込みの2本で520g
メーカー希望小売価格
税抜き 6,000円
税込み 6,480円
こちらは、最近はやりのカーボンドライさんのシートピラーです
ブロンプトン用のカスタムパーツの第一弾として発売になったものです
今後もいろいろ企んでいるみたいなので目が離せないメーカーですね
このシートピラー、純正が404gに対し、210gの重量になります
安全第一に、カーボンも肉厚にしているので安心してお使いいただける商品です
メーカー希望小売価格
税抜き 28,000円
税込み 30,240円
最終的には、12.34kg
お客様も大満足で帰って行かれました
ついでに、先日発売になった「ころがーる」もお買い上げいただきました
駅のころがし輪行の救世主!キャスター付きの輪行袋です
駅の移動がとても楽になります、今までのカバータイプみたいに裾が絡んで歩きにくいなんてこともなくなり、重量が少しありますがこれから主流になるような気がします
メーカー希望小売価格
税抜き 14,800円
税込み 15,984円
ぜひ、旅のお供にブロンプトンをご検討ください
セオサイクル川口幸町店
048-299-4658
高野